「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧

ハーフゲットアップ - 回し蹴りの強化にも

2017/11/29   -kettlebell

ケトルベルを使ったトレーニングで、ゲットアップは基本ですし是非お勧めしたい種目ですが、とりあえずその半分でもいいかもしれません。まずは始めてみること、続けることが大切。

ケトルベルで体幹を鍛える - ダブルミリタリープレス

2017/11/19   -kettlebell

ケトルベルを使ったトレーニングは体幹トレーニングに効果的。両手にケトルベルを一つずつもち頭上に上げるダブルミリタリープレスは効果大です。

自分へのクリスマスプレゼントー護身にタクティカルライト

2017/11/16   -good

これから師走に向けて、自分へのご褒美とか大切な人へのプレゼントにお勧めしたいのが、TACTICAL LIGHT。タクティカルって響きが何か大げさだけど機能的なものが多くあるのです。私は、フツーのOLし …

護身の心得 - 残心(ざんしん)

2017/11/16   -self-defense

いつも誰かが私のことを守ってくれるはずもないし、女性も社会に出るからには多少の身を守る技なども身につける必要があるのかなと思います。私は、護身術を学びましたが、まずは精神的な部分が大きいように思います …

肉の種類と栄養価の違いは?-何を食べたら体が悦ぶか考えてみる

2017/11/11   -food

お肉を食べる。その種類や部位によっても栄養価は異なります。私たち人間は、植物や動物から命をいただいています。大切にいただきたいと思うのです。

女性の護身ー不利を武器に変える

2017/11/09   -self-defense

私は2008-2017年夏頃の間、護身術を学んできました。今は、スタジオや道場に通うことはしていませんがその間に身についたことは今の私の一部となっています。

片足ミリタリープレス

2017/11/07   -kettlebell

最近、気に入っているケトルベルを使ったストレッチを紹介します。片足のミリタリープレスです。片足立ちでケトルベルを一つ頭上に上げます。意外と?ストレッチ効果があるように感じています。

私たちいつでも生まれ変われる

2017/11/03   -others

私たちの身体ってたくさんの細胞からできていますが、どのくらいの数だか知っていますか?60兆個あるそうです。そして毎日その1/200ずつは生まれ変わっています。毎日3000億個の細胞が生まれ変わっている …

私のおすすめしないことー尻ポケットに長財布

2017/11/01   -others

ちょっとした身体の不調ってちょっとしたことの積み重ねから起こる現象だと思うのです。物事には原因があって結果がある。その原因の一つが尻ポケットに長財布だったりしませんか。