「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
2019/10/25 -life
2019年10月下旬、赤岳頂上山荘に泊まってみたくて山の計画をしました。なかなか過酷でもあり、楽しくもあり、思い出深い山旅となりました。
-
2019/08/26 -kettlebell, stretch
最近、ケトルベルを一つ頭上に上げて、上半身をゆるりと伸ばすwind millが気に入っています。立ったままストレッチといった感じです。
-
2019/08/19 -life
今年の夏休みはシャスタに夫婦で旅をしました。とても素敵な旅となりました。シャスタ3日目は、ブラック ビュート(black butte, 6358feet, 1938m)に登りました。行ってよかった。す …
-
2019/08/05 -kettlebell
ケトルベルのジャーク。少々上級者向けな感じもありますが、やってみると楽しい。膝の屈伸が使えるので重たいケトルベルをあげることも出来ます。
-
2019/07/29 -life
南アルプスの女王ともいわれる仙丈ケ岳(長野県・山梨県 3033m)。あいにくのしとしと雨の登山となりましたが、自然を満喫の贅沢な週末となりました。
-
2019/07/22 -kettlebell, stretch
今回は2019年バージョンです。2018年バージョンから少しアップデートしました。
-
2019/07/13 -kettlebell
ケトルベルを振る際のスタート ポジションは丁寧に構えます。
-
2019/07/12 -self-defense
女性だからと言って、誰かがいつも助けてくれるとは限らない。いざとなったら自分のことは自分で何とかする必要があるんだと心得ています。
-
2019/07/10 -kettlebell
SFGインストラクター認定コースでは、スキルテストの後スナッチテストが行われます。性別や体重などによってスナッチテストのケトルベルの重量は違いますが、女性で12キロか16キロ、男性で20キロか24キロ …
-
2019/07/09 -kettlebell, life
痛みのケア。大事をとりすぎず、少々自分をいじめる?試練を課す?(言い方次第)のがいいのかと思っています。乗り越える力をチャージします。