SFGケトルベルインストラクター認定コースから戻って、次のチャレンジの為に準備すると決めた。自分がまだ出来ていないこと、習得出来ていないことを見直そうと思う。呼吸やデッドリフトにまず取り組んだ。
最近実感していることは、自分のパワーをまだ使いこなせていないこと。腹圧が足りていない。power breathingになっていない。鼻からズゥ~と息を吸い込み、歯の裏に舌をおき、ツゥ~ツゥ~と息を調整する。吸い込んだ時にはお腹が膨らみ力を溜めこむ。。。この感覚がまだイマイチなのだ。フツーにしている呼吸のはずなのに、呼吸法とか腹圧使うぞ、などと意識すると呼吸が不自由になってしまう。まだ身体にしみこんでない。でもクリアーしたら、成長できると思っている。。。
(デッドリフトの改善計画)
1.両足の間にケトルベルを置く。足幅は肩幅より少し広め、膝とつま先は同じ方向を向
く。
2.starting positionを丁寧に行う。
*ヒップヒンジを意識する。
*両耳・両肩を離し体をまっすぐに。
*目線は2m前あたりを見る感じ。
3. 鼻で息を吸い込み、腹圧を溜める。
4.lats(広背筋)を固める、ワキを締める(ハンドル折っちゃうぞっ位な気待ちで)
5.大地を押して、自分の身体を持ち上げる感じで体を起こしていく。
6.トップポジションでは、お尻、膝まっすぐに。体を固める。もも裏、もも前もすべて固め、骨盤がまっすぐになっている状態。背中・首は自然に。
7.ツゥ~と息を調整しながら同じ位置(両足の間)にケトルベルを戻していく。
お尻の引き締め感、ワキを絞った感じ、お腹の膨らみ感、息使い、上体の感覚などの確認を行う。ケトルベルスイングの基本はデッドリフトから。