kettlebell

ケトルベル、まずはスイングを始めよう!

投稿日:2017年10月1日 更新日:

まず基本は何といってもスイング。両手でケトルベルを持つスイングと片手でのスイングがあるが、まずは両手でケトルベルを持ち振ってみよう。ケトルベルは女性達に嬉しい効果がいっぱい。ケトルベルを振り上げるときにお尻をキュッとするのでヒップアップに効果あり。そして全身を使うので姿勢がよくなり後ろ姿が美しくなる。私は巻き肩の解消にも効果があると思い、続けている。Let’s try ladies!

Sponsored Link

鼻からたくさん空気を吸い込み、お腹に充満させて口から漏らす感じの息づかい。吐き出すときは一気ではなくて、上歯と下歯は閉じたまま、隙間から勢いよく漏れ出す感じで。ツゥッとかトゥッとか息が漏れる。下半身は、空気イスに座った状態から、息を吐きだすタイミングでスキージャンプする感じ。センセイは「スキージャンプのように」とか「Swing is Ballistic」と表現していた。背中は丸めずに胸を張って、振ってみよう!

 

 

詳しくは、下記の『ケトルベルマニュアル』を教科書として。。。

 

分かりやすい解説と写真つきなので初心者にも熟練者にもおすすめの教科書です。

Sponsored Link



Sponsored Link



-kettlebell

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハーフゲットアップ - 回し蹴りの強化にも

ケトルベルを使ったトレーニングで、ゲットアップは基本ですし是非お勧めしたい種目ですが、とりあえずその半分でもいいかもしれません。まずは始めてみること、続けることが大切。

ケトルベル - ジャーク

反動を使ってケトルベルを頭上に上げる種目にジャークがあります。ジャークは体中のいろいろな筋肉を同時に使います。身体がエネルギーに包まれる感じになります。疲れます。。。全身の瞬発力、筋肉増量、筋肉増強、 …

スイングの見直し

自分のスイングを見直しての改善計画中。以前の写真の中の私と比べてみました。

最近の私のトレーニング 2019年2月の今

大分、ブログをおさぼりしてしまった。。。私の中でひと段落がついて落ち着いたというか、初心に戻って地味にやっているところなのです。

ゲットアップの見直し

ゲットアップについて、前のブログでも紹介しましたが、今回は2018年バージョンです。