最近、フロアープレスを取り入れた。ミリタリープレスやゲットアップの時に体を固める感じがすごくイメージしやすい。
ミリタリープレスの時、ケトルベルより下は体を一枚岩にと言われる。腹圧を意識する、お腹を固める、膝を曲げない、お尻を引き締める。。。いろいろと意識して鼻イキ荒めでプレスする感じをフロアープレスで再現。体をピーンと一枚にして、腹圧使ってケトルベルを上げる感じがイメージしやすい。私は、プレスの時に少し腕が開いてしまうクセがあったが、フロアープレスでそれが改善されてきたように思う。。。
なぜそう思うのか?最近、プレスする時、自分の肘がウエストラインに当たるようになった。脇が締まってきたようだ。。。
(フロアープレス)
- 床に寝る。足幅は肩幅くらい、足の甲は伸ばさずに天井を向ける。 (立っている姿で横たわっただけな感じで)
- いつも通り、両手でケトルベルを持ち、腰のあたりで構える。
3. 片手でケトルベルを天に向かって頑張ってパンチ。
床についている点は、肩とかかととスタート時は肘のみ。腰は浮いて、体がピーンとなります。
体がプルプルして、ピーンと伸びます。あまり軽い重量だとプルプル、ピーンとならないので、頑張る重量で。。。たとえ重くて上がらなかったとしても、プルプル、ピーンを体に覚えこませられればOKです。
プルプル、ピーンを体に形状記憶してからミリタリープレスやゲットアップに臨む。が、イイ感じです。