food

年の瀬を感じる果物 - 橙

投稿日:

クリスマスも終わって、年の瀬モード突入ですね。スーパーに橙(だいだい)が並ぶと年の瀬を感じます。橙って、鏡餅の上にのっているアレです。ミカンじゃなくてダイダイです。

Sponsored Link

鏡餅の上にのっているあの果物は橙(だいだい)ですね。この時期にならないとスーパーでも見かけることはまずありません。以前、鏡餅を準備するにあたって、この橙を都内で探しまくりました。でも見つからなくて困り果てたことがあり、橙をスーパーで見かけると「正月近し。」と思う私です。

鏡餅は縁起を担ぐもので、橙は木から落ちずに大きく実が育つことから代々家が大きく栄えるようにという願いがこもった縁起物のようです。温州ミカンなどよりだいぶ酸味があります。すっぱいです。ポン酢などによく使われるみたいです。

橙でお正月を感じてみるのはいかがでしょう。オツですね。。。

 こんな感じでスーパーに登場しています。

Sponsored Link



Sponsored Link



-food

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

毎日コツコツ鉄分を摂ろう

鉄は私たちが元気に活動していくためには大切な栄養素です。不足しがちなので気にして摂りたいものです。鉄不足はパフォーマンスを低下させてしまいます。その疲労、頭痛、動悸、息切れなど、鉄不足が原因かもしれま …

プロテインを摂るなら

よく、ジムなどでプロテインをシャカシャカしている人(大体男性)を見かけます。筋肉増大を目指して運動後にプロテインを摂取していることと思います。その効果を有効にするなら、ビタミンB6も一緒に摂ることをお …

バナナについて考えてみた

友人がバナナばかり食べている。たしかにバナナはおいしい。栄養もある。値段もお手頃。コンビニでも手に入るし、皮は手で剥いて食べられる。糖質も充分にあって、エネルギーの補給には優れている、と思う。でも。。 …

運動時の水分補給について

私たち運動をすれば汗をかきます。水分補給が必要なことは分かります。運動しなくても汗はかきますし、寝ているだけでも汗をかいています。アクティブに運動をする時に、必要な水分補給について考えました。

果実的野菜 - イチゴ

今日はクリスマス。お家でショートケーキを食べるご家庭はきっとたくさんですね。イチゴは見た目の華やかさ、おいしさからケーキとの相性はバッチリですね。12月が旬と思いきや、本来は5-6月が旬(露地物)のよ …