クリスマスも終わって、年の瀬モード突入ですね。スーパーに橙(だいだい)が並ぶと年の瀬を感じます。橙って、鏡餅の上にのっているアレです。ミカンじゃなくてダイダイです。
鏡餅の上にのっているあの果物は橙(だいだい)ですね。この時期にならないとスーパーでも見かけることはまずありません。以前、鏡餅を準備するにあたって、この橙を都内で探しまくりました。でも見つからなくて困り果てたことがあり、橙をスーパーで見かけると「正月近し。」と思う私です。
鏡餅は縁起を担ぐもので、橙は木から落ちずに大きく実が育つことから代々家が大きく栄えるようにという願いがこもった縁起物のようです。温州ミカンなどよりだいぶ酸味があります。すっぱいです。ポン酢などによく使われるみたいです。
橙でお正月を感じてみるのはいかがでしょう。オツですね。。。
こんな感じでスーパーに登場しています。