kettlebell

ケトルベル ー プッシュプレス

投稿日:

ケトルベルを頭上に上げます。ミリタリープレスでは反動を使わずに、ケトルベルを上げました。プッシュプレスでは膝の屈伸の反動を使います。ミリタリープレスで上がらなかった重量を上げることが出来るかもしれません。

Sponsored Link

手順はこんな感じです。

1.クリーンします

スイングのようにケトルベルを後ろに引いて、お尻をキュッと引き締め、ケトルベルを 胸元に収めます。

2.膝の屈伸を使ってケトルベルを頭上に上げます

立ち上がる勢いを使ってケトルベルを上げます。

3.ケトルベルを頭上で支える

伸ばした腕が耳の横に来るように、まっすぐ上げます。

4.ケトルベルを下ろす

下ろす時も膝の屈伸を使い、衝撃を吸収します。そしてラックポジションへ。

5.ケトルベルを床に置く

置くときも、一旦ケトルベルを後ろに引いてから床に置きます。

反対側も同様に。

ミリタリープレスに反動をつけたものが、プッシュプレスというわけではないようで、両者では力の向きが異なります。まったく別の種目となります。(詳しくは『ケトルベルマニュアル』松下タイケイ著でご確認することをお勧めします。)

とはいってもミリタリープレスで上がらなかった重量にチャレンジするにはいいと思いますし、肩の強化に効果があります。

 

 

 

Sponsored Link



Sponsored Link



-kettlebell

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

痛みのケア - 私の経験から

痛みのケア。大事をとりすぎず、少々自分をいじめる?試練を課す?(言い方次第)のがいいのかと思っています。乗り越える力をチャージします。

スナッチ強化週間 第二弾 後半(4-7週目)

私のスナッチ強化週間の後半の記録です。

ケトルベルでストレッチ ー ニーリング・ベントプレス

ケトルベルでベントプレスをします。ケトルベルを頭上に上げますので見た目、パワー系のようですが、ストレッチに効果あります。まずは膝をついてやってみます。(ニーリング・ベントプレス)

私は週6で指輪を外す

どんなスポーツもその競技に適した服装があります。ケトルベルを扱う時はどのような服装が望ましいのか?トレーニングウェアについて少しまとめてみました。

Swing/Clean/Snatch

私、普段ケトルベルを使っています。大抵は出勤前の家トレがメインです。この地味な?トレーニングが気に入っています。筋トレにもなるし、ストレッチにもなるし、心肺機能向上や持久力アップにも効果を発揮します。 …